下肢静脈瘤治療を受けた患者さまの声|目黒外科
目黒外科で実際に治療を受けられた患者さまから届いた、体験談をご紹介します。
足のむくみやだるさ、皮膚トラブル、お仕事への影響など、それぞれの患者さまが抱えていたお悩みに寄り添った、リアルな声をぜひご覧ください。
※プライバシー保護のため、お名前やお写真の掲載はしておりません。
足の血管のふくらみとだるさに不安…今ならまだ間に合うと治療を決断
【60代・女性・東京都大田区在住】
▶ 治療前のお悩み
以前から両足の静脈瘤に気づいてはいましたが、特に自覚症状もありませんし、人に足を見せるわけでもなかったので様子を見ておりました。そのうちだんだん血管が目立ち始め、だるさも出てきたのでどちらの医療機関で診てもらうのがよいか調べ始めました。都内には下肢静脈瘤の専門クリニックはたくさんありますが、ホームページを拝見して目黒外科さんがもっとも信頼できそうだと感じました。
齋藤先生は世界一受けたい授業に出演されるような偉い先生なのにとても気さくで腰が低く、とても人柄に惹かれました。検査の結果、やはり静脈瘤であるという診断で、治療方法やタイミングについてご相談したところ、「弾性ストッキングで様子をも見てもよいし、今後は少しずつ悪化するので、ひどくなる前に根本的に治してしまってもよい」とのことでした。下肢静脈瘤は自然に治る事のない病気であることや、今後高齢になって体力がなくなってからの治療には不安がありましたので、手術をお願いすることにしました。
▶ 治療を受けた感想
事前にYouTube動画で手術の様子は予習してありましたので、手術の流れについてはイメージができていたのですが、私は大腸カメラの時にあまり麻酔が効かない体質のようで、結構つらかった経験があります。その点だけが不安でしたが、先生が麻酔の方法を工夫してくださったようで、きちんと眠っている間に治療が終わっていました。多少の眠気はありましたが、一人で電車に乗って帰る事も出来ましたし、帰宅後も気分が悪くなったり痛みがひどくなるようなこともありませんでした。
手術後の痛みは事前に言われていた通りで、痛み止めを飲むことはなく過ごすことが出来ました。足のだるさが治り、静脈瘤も目立たなくなりました。大きな静脈瘤が消えると、小さなくもの巣状静脈瘤も気になり始め硬化療法をお願いしました。今では快適な生活を送ることができています。
▶ これから下肢静脈瘤で悩んでいる方へのアドバイス
今回思い切って手術を受けてみての感想は、手術がこんなに楽な事が分かっていたらもっと早く治療を受けたのに!と後悔しています。下肢静脈瘤で悩んでいる人には目黒外科さんをおすすめします。
静脈瘤で足に潰瘍が…仕事を休まず手術で治った患者さん
【50代・男性・東京都目黒区在住・飲食店】
▶ 治療前のお悩み
飲食店をやっているので、毎日12時間以上立ちっぱなしです。仕込みや片付けもあるので、店でそのまま寝る日も多く、家に帰るのは週に一度あるかどうかという生活でした。そんな働き方を続けていたせいか、いつの間にか足の色が悪くなってきて、足にかゆみが出るようになりました。寝てる間に無意識に掻いてしまい、気づいたときには皮膚が破れて黄色い水が出て来るようになっていました。近所の皮膚科に行ったところ、「これは静脈瘤が原因の可能性が高い」と言われて目黒外科を紹介されました。
仕事が忙しくて手術にでもなったら入院しないといけないし、店をどうしようかと考えていたら、日曜日も診療していて日帰りで手術すれば治ると言われたのでホッとしました。
▶ 治療を受けた感想
手術は麻酔で眠っているうちに終わっていて、気づいたときにはもう処置が終わっていました。術後の痛みも思っていたより軽くて、次の日から普通に店に立つことができました。皮膚の傷も2か月かかりましたが、おかげさまで治りました。
▶ これから下肢静脈瘤で悩んでいる方へのアドバイス
仕事が忙しくて、自分の体のことを後回しにしている人は多いと思います。でも、静脈瘤は放っておくとどんどん悪くなりますし、仕事にも支障が出ます。目黒外科ではスムーズに手術してもらえて、仕事に穴を開けずに治療を受けられました。自分と同じように飲食店の患者さんが多いそうなので、ひどくなる前に一度診てもらう事をおすすめします。
40年前の出産を機に静脈瘤がひどくなった患者さま
【70代・女性・東京都杉並区在住】
▶ 治療前のお悩み
2~3年前に他院で手術の必要があるかどうか、診察を受けたのですが「必要ない」と言われました。そう言われてもやはり気になるためインターネットで調べたところ目黒外科が良さそうだったので受診しました。33歳で3度目の出産をしてから静脈瘤がひどくなり、足のだるさや足首がつらくなり、もっと早く手術を考えればよかった。
▶ 治療を受けた感想
手術の際には、不安を感じることなく安心してお任せすることができました。本当にありがとうございました。
術後は気持ちがとても前向きになり、「この機会にもっと自分を大切にしよう」と思えるようになりました。
今では体調管理の一環として体操教室にも通い始め、健康的な体づくりに励んでいます。
▶ これから下肢静脈瘤で悩んでいる方へのアドバイス
インターネットでの評判通り、スタッフの皆さんの対応も丁寧で、医師の説明もわかりやすく、最初から最後まで安心して手術を受けることができました。
「ここなら大丈夫」と心から思える環境が整っている場所だと実感しました。
「母と同じになるのが怖かった」色素沈着に悩んだ私が手術を決意した理由
【50代・女性・東京都在住】
▶ 治療前のお悩み
長年、脚の色素沈着が気になっていました。
母も静脈瘤を持っていたことから、「自分も遺伝かもしれない」「このまま悪化してしまうのでは…」という不安が常にありました。
▶ 治療を受けた感想
日帰り手術と聞いても、「どれくらい痛みがあるのだろう…」と不安でした。
しかし実際には、手術後の痛みはなく、医師やスタッフの方々が常にリラックスできる雰囲気を作ってくださり、緊張もすぐに和らぎました。
一番気になっていた色素沈着も目に見えて薄くなり、本当に嬉しかったです。
それ以降、自分の脚をもっと大切にケアする気持ちが高まりました。
▶ これから下肢静脈瘤でお悩みの方へのアドバイス
正直、手術前は怖かったですが、先生の丁寧で分かりやすい説明と、確かなスキル、そしてスタッフの皆さんがとても丁寧で、ここにお願いしてよかったと思いました。
同じように不安を感じている方にも、ぜひ一歩踏み出してみてほしいです。
本当にありがとうございました。
あなたも、こんなお悩みを抱えていませんか?
目黒外科は、下肢静脈瘤レーザー手術件数日本最多(2020年から5年連続)の実績を持つ、下肢静脈瘤専門クリニックです。
28年以上にわたり下肢静脈瘤治療に専念してきた院長が、診察・検査・説明・手術・フォローアップまで一貫して担当します。
完全予約制・日曜診療対応で、忙しい方でも安心してご来院いただけます。
足の症状や血管の浮きが気になる方は、ぜひ一度ご相談ください。
院長著書のご紹介
目黒外科 院長・齋藤 陽は、下肢静脈瘤に関する知識をまとめた書籍
『専門医が教える世界一わかりやすい“下肢静脈瘤”の治療と予防』(医学通信社)を執筆しています。
実際の治療例を交えながら、下肢静脈瘤の原因・症状・最新治療法・セルフケアについて、専門医がやさしく解説した一冊です。
下肢静脈瘤に悩む方、治療を考えている方にぜひ手に取っていただきたい内容となっています。
📚 下肢静脈瘤についてさらに深く知りたい方にぴったりの一冊です!